忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/20 21:21 】 |
4月1日
えー、今日は4月1日。
通称エイプリルフールでございます。

自分は毎年、某会社HPを心待ちにしています。
毎年毎年、この日には本気を出している会社、アイレムソフトウェアエンジニアリング株式会社 様です。

一昨年は遊園地事業から撤退、昨年はブラックアイレム団がHPを乗っ取り等「!?」とさせてくれること請け合いです。

円谷プロダクションのエイプリルフール企画もスキですよ?

エイプリルフールに更新される会社を、応援いたします。
PR
【2010/04/01 00:18 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
GM遭遇
本日、メモリアにてフレとチャットしていたところ、GMのノエルさんに遭遇!


GMには以前NDGBRのときにアイさんと逢った時以来です。

そして、PT構築時にいっせいに群がるプレイヤー達。
そして、運よく選ばれました!!

えー、道中の写真がないことをお許しください。

終了後に、各自プレゼントをいただきました。
NDGBRの時にはNDタペストリーでしたが、今回は・・・?





時期的なモノでした。
GMの皆さん、ガンバッテクダサイ。
【2010/03/29 02:21 】 | 未選択 | 有り難いご意見(1) | トラックバック()
くるくるーっと
50%を達成してからは「遥かなる~」を廻っています。
んで、本日(昨日?)とレーザーを入手。
槍は記事になりそうな無属性。
汎用武器としても使えます。



ケイオスカノンも無事入手できました。
マコゥから頂けたのもあって、2本目となりました。
マコゥ、ありがとねー。(私信)
後未入手なのはAの両手爪と、ラヴィスカノン…
最後の1個の難易度が恐ろしいことになりそうですが、がんばりますよ?

あ、あと、ラッピパスカは雷獣Cで殺戮できました。
称号も入手できたので、これからは心置きなくまわることができます。
【2010/03/27 13:12 】 | 未選択 | 有り難いご意見(1) | トラックバック()
50%到達とレアミッションS2
先週木曜からのGBR、連休を使い、無事50%に到達しました。
野良PTで、ご一緒していただいた方々、ありがとうございます。

これでラヴィスを求めての周回が少しでも楽になるといいなぁ

話は変わりますが、3/25のメンテナンスで待望のレア・フリーミッションのS2が追加されるようです。
これはラス箱のドロップに期待せざるを得ない・・・。

あと、グレネードユーザーとしては、今後配信のグレネードは弾道が異なるようです。
あの山なりの軌道、結構すきなんですけどねぇ。
PSPO2のように直進型になるんでしょうか?
【2010/03/24 00:21 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
GBR
 木曜のメンテからフリーコース、プレミアムコースに分かれるようになりました。
 ユニバース1にも結構人がいるようで。
 自分は通常の支払いはするつもりなので、プレミアムコースになりますが・・・

 さて、同時に開催されたコロニーGBR2nd、新規ミッションも追加されて嬉しい限りです。
 噂ではラヴィス=カノンもでるっぽい・・?
 自分はケイオスカノンと、ラヴィスを狙って%を上げようかと考え中。
 ある程度目処がたったら、ゆうじゅきでGBRを廻るのも方法かなぁ・・

んで、入手物の一部を紹介。




ツインディアボリック、双鋼爪です。
ドロップは手に入りましたが、以前、パーツをいただいた方に差し上げましたw。
それにしても、説明文、なんか、こう、「ぼくのかんがえたさいきょうぶき」という感じが否めません。



もう1つはハルヴァ・ラファッガ、クバラ製です。
なんか、武器形状があまり好きではないのですが、今度使ってみようかと思います。

ああ、黒き星に巣くうモノのワガクロッサはS3でも生存が確認されました。どーして、こういうことするかなぁ・・・
【2010/03/20 19:49 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>